くらし情報『電気料金を消費電力から計算!定格消費電力や年間消費電力量についても解説』

2017年2月22日 13:38

電気料金を消費電力から計算!定格消費電力や年間消費電力量についても解説

電気料金は、「消費電力×使用時間」の計算式で算出される「消費電力量」を根拠に算出されます。消費電力とは、電気機器を動かすために使われる電力の大きさのことです。家電のラベルやカタログには、定格消費電力や年間消費電力量といった形で消費電力が記載されていることもあります。これらの消費電力から1カ月分の消費電力量を算出し、それに電力量料金単価をかけて基本料金などを加えれば、1カ月間の電気料金が計算できます。

■消費電力・消費電力量とは?家電ごとの消費電力目安もご紹介

目次

・消費電力・消費電力量とは?家電ごとの消費電力目安もご紹介
・ラベルにある「定格消費電力」って?
・テレビや冷蔵庫にある「年間消費電力」って?
・1カ月の電気料金を計算してみよう!
・まとめ
電気料金を消費電力から計算!定格消費電力や年間消費電力量についても解説


消費電力とは、電気機器を動かす際に使われる電力の大きさを指します。単位はW(ワット)やkW(キロワット)などです。なお1,000W=1kWと換算されます。この電力の大きさで、実際に使われた電力の量が消費電力量です。
消費電力量はWh(ワット時)やkWh(キロワット時)という単位で表します。消費電力量を算出する計算式は以下です。・消費電力量=消費電力×使用時間たとえば60Wと書かれてある白熱電球は、消費電力が60Wであることを意味しています。つまりこの電球をオンにするためには60Wの電力が使われるという意味です。この白熱電球を5時間使ったときの消費電力量は以下の計算式から算出できます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.