くらし情報『100均グッズで収納をおしゃれに見せる!主婦による激安ビフォー&アフター』

2017年4月25日 14:32

100均グッズで収納をおしゃれに見せる!主婦による激安ビフォー&アフター

が便利!まとめ

1. 収納はごたごたになりがち

片付けが苦手な人は、収納をしたつもりでもなぜがごたごたとして取り出しにくくなっていることも。ぱっと見はきれいになっているかもしれませんが、フタを開けてみれば、収納方法が適切でないこともよくあります。片付けをしたことで、どこに何を収納したのかわからず探し物が見つからなくなってしまうこともしばしば。外に出ている散らかった小物や書類などを棚や引き出しにしまうだけだと、このように後から苦労してしまうかもしれません。また、棚にキレイに物を並べたつもりなのに、かえって散らかって見えてしまうこともあるでしょう。収納を綺麗に見せるためにはちょっとしたコツがいるのです。

2. 収納を綺麗に魅せるコツ・前提

収納に大切なのは「統一感と程よい目隠し」です。100均では、収納に適している商品が色々と売られていますが、カラーや雰囲気などのテイストで、かなり印象が変わってくるため何を選んで買い揃えるのかがポイントになります。全部100円だから…と手あたり次第にお店のカゴに商品を放り込んでしまうと帰宅後にきっと後悔します。商品を購入する前のリサーチが大切なのです。素材・カラー・形が収納したいと思っている棚の雰囲気に合っているのか……実際に置いたところを想像して、イメージを膨らませましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.