くらし情報『様々な場所で大活躍!夢が広がる作業台のDIYアイデアまとめ』

2017年5月11日 15:55

様々な場所で大活躍!夢が広がる作業台のDIYアイデアまとめ

あら目の合板と表面のきれいな合板を1枚ずつ使ったそうです。
様々な場所で大活躍!夢が広がる作業台のDIYアイデアまとめ


塗装した合板の裏に、ビスで鉄脚を固定していくことで完成!長い合板を使って広い作業台をDIYする際は、真ん中にも脚をいれると「たわみ」のない作業台をDIYすることができます♪▼我が家さんのアイデアをもっと見る▼安い板でカフェ風作業台をDIY ♪ 失敗も成功も
https://limia.jp/idea/31977/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

寸法もお好み!パソコンデスクをDIY

様々な場所で大活躍!夢が広がる作業台のDIYアイデアまとめ


ノンチさんが紹介してくれたのは「パソコンデスク」をDIYするアイデア。自分好みの高さに調整できるのは、なんといってもDIYのメリット!特にパソコンデスクなどは、長時間同じ体勢になることが多く、できるだけ自分の楽な姿勢で作業をしたいですよね…ぜひ参考にしてみてください!
様々な場所で大活躍!夢が広がる作業台のDIYアイデアまとめ


1×4材(ワンバイフォー材)と2×4(ツーバイフォー材)を使っていきます。
接合はビスでしていて、着色も自分好みのカラーでしていきます!
様々な場所で大活躍!夢が広がる作業台のDIYアイデアまとめ


使用する間に、こちらも「たわみ」が発生。厚さ18mmの天板を購入し、天板を変更したそうです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.