くらし情報『連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト』

2017年7月7日 11:35

連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト

奥義! フライングペイント!!(勝手に命名)

ここでオシャレなペイント方法をご紹介。いつもとは違う塗り方をして、オシャレの一歩先を行ってみよう♬特別難しいことは無いので、誰でも挑戦できますよ☆
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


さて、このぐらいの状態にペイントしたら、さらにスペシャルな技でローテーブルにデザインを施していきましょう。ペンキに刷毛を気持ち多めに浸したら、刷毛を片手にローテーブルの脇に立ちます。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


そのまま、刷毛を勢いよく振り下ろす!!!刷毛から飛んだ塗料が、パシャッとローテーブルに降りかかります。これぞ、奥義「フライングペイント」!!!!勝手に命名させていただきました。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


どうですか、クールですよね。勢いよくハケを振り、飛び散るペンキ柄がオシャレです。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


さらに、もうひと技。たっぷりと塗料をふくませた刷毛で、上から垂らすようにペイント。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


高い位置から垂らしたことで、わざと塗料をはねさせ、しぶきの模様が完成。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


乾かした後、ホウキで表面を綺麗に。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


ヴィンテージ感満載のローテーブルが完成しました。
連載⑮木製パレット&廃材利用&ステンシルetc☆いろいろDIYアイデア集♬…UR×LIMIA DIYリノベプロジェクト


塗料が乾いたら、裏面の四隅にキャスターを付けて、完成!!(※キャスターの取り付け方法は作業台に取り付ける工程を参考になさってください)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.