くらし情報『経済的で肌や環境にも優しい布おむつ。使っている人はどのくらい?【布おむつ事情・前編】』

2017年7月7日 16:25

経済的で肌や環境にも優しい布おむつ。使っている人はどのくらい?【布おむつ事情・前編】

紙おむつがすっかり主流になった現代で、布おむつの良さが再確認されるようになってきました。デリケートな赤ちゃんの肌に優しく、そして繰り返し使えることから環境保全にもなっています。そんな布おむつですが、実際にはどのくらいの割合の主婦の方が使っているのでしょうか。アンケートで調査しました。

目次

・1. 「布おむつ」は少数派?ママたちのリアルなおむつ事情
・2. 布おむつを検討した主婦は多数。その後の判断は…?
・まとめ
経済的で肌や環境にも優しい布おむつ。使っている人はどのくらい?【布おむつ事情・前編】


繰り返し洗って使うことができ、ゴミを出さないことから環境に良いと言われている「布おむつ」。しかし毎回洗濯をするのは面倒だと思うパパやママも多いようです。今回は子育て経験がある20〜50代の主婦50人の方々に布おむつの実態についてアンケート調査を行いました。前編は布おむつを使っている方の割合や、おむつはずしに関する布おむつの効果について、主婦の皆さんの意見や考えを見ていきましょう。
■目次1.「布おむつ」は少数派?ママたちのリアルなおむつ事情2.布おむつを検討した主婦は多数。その後の判断は…?まとめ

1. 「布おむつ」は少数派?ママたちのリアルなおむつ事情

経済的で肌や環境にも優しい布おむつ。使っている人はどのくらい?【布おむつ事情・前編】


■手軽さには勝てない!紙おむつのみを使う赤ちゃん用にどんなタイプのおむつを使うかという質問に対し、「紙おむつのみ」と答えた方は約8割に。紙おむつの圧倒的な支持が窺えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.