くらし情報『ラクラク掃除がしたい!無印良品グッズを使った掃除のアイデア4つ』

2017年8月5日 10:03

ラクラク掃除がしたい!無印良品グッズを使った掃除のアイデア4つ

「毎日の掃除を少しでも楽にしたい!」そんな人のために、今回は毎日の掃除に使える無印良品のお掃除グッズを4つご紹介します。無印良品はシンプルなデザインばかりなので、出しっぱなしにしても気になりません。気になったときにサッと取り出して掃除ができる無印良品の掃除グッズを、ぜひ皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。

無印のモップで家じゅうをピカピカに掃除しよう

よしママさんがおすすめされている無印良品のアイテムはモップです。掃除が苦手な人でも扱いやすいモップを使った掃除テクニックをご紹介します。よしママさんのアイデアをもっと見る
https://limia.jp/user/dg42sep/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

目次

・無印のモップで家じゅうをピカピカに掃除しよう
・シンプルなデザインで出しっぱなしでも気にならない!お風呂掃除に無印良品を使おう
・毎日のトイレ掃除はアルカリ電解水のシートを使おう
・気になる汚れにシュッとひとふき!無印のアルカリ電解水クリーナー
・まとめ


ラクラク掃除がしたい!無印良品グッズを使った掃除のアイデア4つ


埃が集まりやすいテレビなどは、モップを使ってこまめに掃除をしましょう。テレビ画面や下部などは、モップが短いままでも掃除がしやすい場所です。テレビの裏は手が届きにくい場所ですが、モップの柄を長くすることでコンセントに付着した埃まできれいに取ることができますよ。
ラクラク掃除がしたい!無印良品グッズを使った掃除のアイデア4つ


意外と忘れがちなのが、カーテンレールの上です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.