くらし情報『これだけはやりたい★ 風水ポイントを押さえてオフィス大掃除で開運!』

2017年11月23日 12:25

これだけはやりたい★ 風水ポイントを押さえてオフィス大掃除で開運!

を洗い流すイメージを持って、大掃除に取り組むことが大事です。目に見えるごみや汚れだけでなく、目に見えないあのときの「怒り」「悲しみ」「がっかり」まで取り去るイメージを持ちましょう。

隅っこから始める

オフィスの隅は「気」が動かなくなりがちです。そして不要なものが置きざりにされる場所でもあります。隅っこであったとしても「気」が滞ると、風水で深刻な悪影響を生みます。
オフィスの隅に、うっかり置き忘れたものがないかチェックしましょう。もしそういうものがあったら捨てるか、倉庫に収納を。古いものを片付けると新鮮な気が入る余地が生まれるので、新しいチャンスが舞い込みます。


ドアと窓の前は空ける

「気」は玄関やドアと窓から入ります。ドアと窓の前に、何があるかをチェックしましょう。気の流れを邪魔するものがあると、会社で起こるすべての出来事に障害が立ちはだかります。
段ボールや書類が積みあがっていませんか?枯れた花の入った花瓶がありませんか?
不要なものを発見したらすぐに捨てるか倉庫に収納しましょう。ケーブルの絡みをとる

LANケーブル、電源ケーブルの絡みをとりましょう。玄関やドアと同じように、通信機器に流れてくる「気」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.