くらし情報『生命保険料控除証明書と申請方法をご紹介。年末調整と確定申告時の生命保険料控除に必須!』

2019年4月6日 13:03

生命保険料控除証明書と申請方法をご紹介。年末調整と確定申告時の生命保険料控除に必須!

目次

・生命保険料控除って何?
・確定申告に必要な生命保険料控除の書類と手続き
・実際の生命保険料控申請
・生命保険料控除まとめ
生命保険料控除証明書と申請方法をご紹介。年末調整と確定申告時の生命保険料控除に必須!


サラリーマンの方は年末調整で書類に生命保険料控除証明書を添付し、自営業の方は確定申告で申告書に生命保険料控除証明書を添付されていると思います。

毎年機械的に申告する方が多く、手続き名を忘れられがちですが、それらが生命保険料控除の手続きです。

今回は年末調整と確定申告に必要な生命保険料控除証明書と申請方法をご紹介します。

生命保険料控除って何?

生命保険料控除とは、払い込んだ生命保険料に応じて、一定の金額が保険料負担者(契約者)のその年の所得から差し引かれる制度です。税率を掛ける前の所得が低くなるので所得税、住民税の負担が軽減されます。

ここでは生命保険控除の新制度/旧制度、生命保険料控除の計算方法をご紹介します。

生命保険料控除の制度
生命保険料控除には新制度と旧制度の2つの制度があります。新制度は「平成24年1月1日以後に契約した生命保険等」が対象になり、旧制度は平成23年12月31日以前の契約が対象です。


生命保険料控除の新制度
生命保険料控除の新制度には3つの控除があります。

  • 一般生命保険料控除
  • 個人年金保険料控除
  • 介護医療保険料控除
新制度では一般生命保険料控除、個人年金保険料控除、介護医療保険料控除について、所得税から最大でそれぞれ4万円まで控除され、住民税から最大で2.8万円まで控除されます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.