くらし情報『自動車保険を途中解約する際の手続きや注意点(デメリット)を確認しよう!』

2019年4月5日 15:02

自動車保険を途中解約する際の手続きや注意点(デメリット)を確認しよう!

率と呼ばれる利率を乗じて計算され、払い戻されることになります。

なお、短期(料)率は、保険会社によって利率が異なるため、解約返戻金が気になる方は、直接保険会社へ確認されるのが確実でしょう。

自動車保険の解約返戻金の計算例
ここでは一例となりますが、1年間の自動車保険料を年払いで120,000円支払ったと仮定し、6ヶ月で自動車保険を解約した場合の解約返戻金について、計算例を紹介します。

自動車保険の解約返戻金の計算例


https://www.zurich.co.jp/

6ヶ月までの短期率は70%ですので、年払い保険料120,000円に70%を乗じて解約返戻金を計算します。

  • 120,000×70%=84,000(6ヶ月間の自動車保険料)
  • 120,000-84,000=36,000(解約返戻金)
計算例の場合、36,000円が解約返戻金として、保険会社から返金(払い戻し)されることになります。自動車保険を途中解約する上における解約返戻金の注意点
自動車保険を途中解約すると、実質の自動車保険料が増加することは注意点(デメリット)にあたります。

たとえば、前項の例で考えてみると、実質の自動車保険料は以下のようにまとめられます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.