くらし情報『個人事業主が副業をしたら税金はどうなる?所得金額の計算方法&確定申告の手順』

2020年6月7日 20:00

個人事業主が副業をしたら税金はどうなる?所得金額の計算方法&確定申告の手順

ということで、ここでは白色申告の仕方について述べていきます。

確定申告書を入手
まずは申告する書類がないと始まりませんので、確定申告書を入手しましょう。入手方法には以下の3つの方法があります。

  • 税務署などに行って、直接入手
  • 税務署に連絡して郵送してもらう
  • 国税庁のWebサイトからダウンロード
ただし、おすすめは何といってもサイト経由です。作業はWeb上で完結し、他帳簿の転記も自動で行ってくれます。このあとの説明もWebベースとなります。

収支内訳書を作成
次に、確定申告書の中の収支内訳表を作成します。副業をしている場合には、所得を受け取った会社やクライアントごとに収入や経費などを記入していきます。
相手先の住所までいちいち記入しなければならないので、数十社と仕事をしている人などは相当面倒な作業になります。

さらに個人事業の場合、相手先が源泉徴収票などのきっちりとした書類をくれないケースもあるため、自分で資料を作成して金額を算出する必要があります。

初めて確定申告をする場合にはあまりの煩雑さに心が折れそうになるかもしれませんが、実はここがヤマですので、ここさえ乗り越えればあとは楽です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.