くらし情報『FPが教える節約&貯金のコツ7選!無理なく貯める方法をわかりやすく解説します』

2020年7月18日 14:00

FPが教える節約&貯金のコツ7選!無理なく貯める方法をわかりやすく解説します

2.節約方法の秘訣は目標設定
節約して貯金を増やすには、目標設定が大切です。たとえば10年以内に1000万円貯めるという目標を設定したとします。そのためには年間100万円、月に8万円ちょっとの貯金が必要です。現段階で毎月5万円貯金できているのであれば、あと3万円節約すればよいことになります。

そこから逆算して家計項目ごとに予算組みをし、使えるお金を具体化します。そうすることで日々の消費行動の指針となるでしょう。長期目標から具体的行動に落とし込みましょう。

3.スーパーと賢く付き合う
スーパーは複数店舗の特徴を知っていると有利です。
特売日や安い商品が何か、ポイントアップデーやチラシ、アプリなど、近くのスーパーの情報を把握しておきましょう。

キャッシュレス決済だとポイントの面でお得なスーパーも多いため、スーパーの特性を熟知しているほど節約がしやすくなります。4.家賃や通信費、光熱費、保険の見直し
固定費の見直しも大切です。たとえば、ローンの借り換えや引っ越しなどによる家賃の見直しや、光回線の切替、格安SIM、光熱費の見直し、保険の見直しなどが考えられます。節約と聞くと食費や日用品に目が行きがちですが、固定費の見直しで大きく節約できることも多いです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.