くらし情報『【最新】日本人の年収別の割合分布を徹底調査!統計データからわかる収入事情とは?』

2020年8月4日 14:00

【最新】日本人の年収別の割合分布を徹底調査!統計データからわかる収入事情とは?

とはいえ、稼げる人が少なく、稼ぎにくい業種といえるのが現実です。もし今から業種を選べるのなら、なるべく上位の業種をおすすめします。

特に「転職を考えるとき」には、このような統計による国内データで業界傾向を把握しておくことが大切です。平均年収の低い業種間で仕事を変えるよりも、平均年収の高い業種・仕事を求めましょう。

【年齢別】30代の年収分布は300万円台が最多!

【年齢別】30代の年収分布は300万円台が最多!


ここからは統計を変えて、年収分布についてお伝えします。民間のdodaによる2018年9月~2019年8月の集計結果によると、30代の年収分布は以下のとおりです。

  • 300万円未満:14.9%
  • 300~400万円:27.4%
  • 400~500万円:25.0%
  • 500~600万円:15.6%
  • 600~700万円:8.7%
  • 700~800万円:4.1%
  • 800~900万円:2.1%
  • 900~1000万円:0.9%
  • 1000万円以上:1.2%
年齢別に年収分布を見ると、30代は300万円台が最多となっています。ちなみに30代全体の平均年収は452万円で、男性は487万円、女性は382万円という結果です。
30代で年収600万円を超えるような人はほとんどいません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.