くらし情報『【出産準備品リスト】出産までに用意したい赤ちゃんとママの必需品』

2018年12月10日 20:30

【出産準備品リスト】出産までに用意したい赤ちゃんとママの必需品

ツーウェイオール、プレオールが赤ちゃんの服のことです。

枚数はあくまでも目安。おっぱい・ミルクの吐き戻しやおむつの漏れが多い子の場合はお着替え回数が増えるため、洗濯に余裕が欲しければ枚数に余裕をもっておきましょう。(オールシーズン共通)

夏生まれの場合
  • 短肌着(5~6枚)
  • コンビ肌着(5~6枚)
  • ツーウェイオール・プレオール(3~4枚)
  • 汗取りパッド
  • 薄手のブランケット、アフガン
家で過ごすときは肌着だけで過ごしても、薄手のブランケットは冷房対策としてお出かけ時に持ち歩きましょう。

秋生まれの場合
  • 短肌着(5~6枚)
  • コンビ肌着(5~6枚)
  • 長肌着(2~3枚)
  • ツーウェイオール(4~5枚)
  • アフガン
  • 防寒ウエア
肌着を重ねて着させることで温度調整が可能です。生まれ月によってはすでに肌寒くなるため、防寒ウエアも用意しましょう。

冬生まれの場合
  • 短肌着(5~6枚)
  • コンビ肌着(5~6枚)
  • 長肌着(2~3枚)
  • ツーウェイオール(4~5枚)
  • アフガン
  • 防寒ウエア
冬生まれも秋と変わりはありません。肌着と室温で調整し、着こませすぎないように注意します。


出産後に用意しても間に合うもの

出産後に用意しても間に合うものの代表は粉ミルクアイテムです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.