くらし情報『「イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト授賞式」伊沢拓司率いるQuizKnockがSDGsをクイズでわかりやすく解説』

2022年9月18日 11:40

「イオンサステナキャンパス MYボトルデザインコンテスト授賞式」伊沢拓司率いるQuizKnockがSDGsをクイズでわかりやすく解説

の一環で、自分でデザインした絵をボトルデザインにするコンテスト。全国から多数の応募があり、最も優秀な作品に贈られる「環境大臣賞」をはじめ、「イオンモール賞」「イオン環境財団賞」の受賞者が発表された。「創意工夫」「注目度と影響度」そして、子どもの部は“子どもらしさ”、大人の部は“コンテストの理解度”がコンテストの審査の基準となっている。「イオンモール賞」10名(大人の部・子どもの部、各5名)、「イオン環境財団賞」10名(大人の部・子どもの部、各5名)が発表された後、「環境大臣賞」受賞者を発表。“子どもの部”は土橋琉翔さん、“大人の部”は鹿間結衣さんに決定。浜島直子氏(環境省 自然環境局 自然環境計画課 生物多様性主流化室長)より賞状が贈られ、伊沢拓司氏よりそれぞれがデザインしたマイボトルが手渡された。土橋さんは「受賞できてとても嬉しいです。この絵を見た人が少しでも環境問題について関心を持ってくれたらいいなと思います。」とコメントした。
続いて鹿間さんは「私たちのこれからの選択が未来で地球にどのような影響を与えるかを分かりやすく伝えられるようにして描きました。」と、デザインのテーマを説明し、マイボトルを手にした喜びを語った。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.