くらし情報『空港を起点とした新潟市の魅力を発信「旅色FO-CAL」新潟特集公開』

2021年12月27日 11:30

空港を起点とした新潟市の魅力を発信「旅色FO-CAL」新潟特集公開

ここでは新潟を代表する日本酒、クラフトビール、ワインの魅力をご紹介。雄大な自然が生み出す芳醇な名品の数々を堪能してみませんか?

空港を起点とした新潟市の魅力を発信「旅色FO-CAL」新潟特集公開

「旅色FO-CAL」新潟特集ハズれ知らずの新潟の酒

新潟といえば欠かせないのが地元で作られるお酒の数々。米どころとして日本酒の印象が強いかもしれませんが、実は日本のクラフトビール発祥の地であったり、敷地内に畑を持つ老舗のワイナリーが複数存在していたり、お酒の文化が幅広く浸透しているんです。ここでは新潟を代表する日本酒、クラフトビール、ワインの魅力をご紹介。雄大な自然が生み出す芳醇な名品の数々を堪能してみませんか?
■ 新潟のまんなか岩室温泉でどう過ごす?
https://tabiiro.jp/book/fo-cal/niigatacity/iwamuroonsen/

信濃川が作り出した越後平野にある豊かな自然に囲まれた「岩室温泉」は、正徳3年(1713年)に源泉が発見されて以来、多くの旅人を癒してきた歴史ある名湯です。日本海を一望できる温泉など絶景スポットがあり、泉質のよさから多くの観光客が訪れます。また新潟県の芸妓発祥の地でもあり、温泉街では芸妓さんの姿を見かけることもあるのだとか。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.