くらし情報『期間限定♪ 「信州の伝統野菜」中野市産ぼたんこしょうを使った新商品が登場!!【長野県中野市×セブン‐イレブン】』

2021年9月2日 13:00

期間限定♪ 「信州の伝統野菜」中野市産ぼたんこしょうを使った新商品が登場!!【長野県中野市×セブン‐イレブン】

期間限定♪ 「信州の伝統野菜」中野市産ぼたんこしょうを使った新商品が登場!!【長野県中野市×セブン‐イレブン】

ぼたんこしょう園地(中野市永江地区)

中野市ってどんなところ?

中野市は、県の北部に位置し、面積112.18㎢、人口約42,000人、四方を美しい山並みに抱かれた静かなまちです。市の中央に詩情豊かな千曲川が流れ、豊かな自然、美しい山々に囲まれ、日本のふるさとの原風景が広がります。また、誰もが知っている唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之と、「カチューシャの唄」「東京音頭」など大正から昭和にかけて3,000曲にもおよぶ歌を世に送り出した作曲家・中山晋平は中野市で生まれ育ちました。
農業が盛んで、リンゴやブドウは全国でも有数の品質と生産量を誇っています。早くからエノキタケの栽培に取り組み、キノコや果樹、野菜、花きの施設栽培の先進地としても知られています。


期間限定♪ 「信州の伝統野菜」中野市産ぼたんこしょうを使った新商品が登場!!【長野県中野市×セブン‐イレブン】

長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです

期間限定♪ 「信州の伝統野菜」中野市産ぼたんこしょうを使った新商品が登場!!【長野県中野市×セブン‐イレブン】

長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。

トップページ | 長野県中野市 : https://www.city.nakano.nagano.jp/

お申し込み・お問い合わせ先

長野県 中野市経済部農業振興課
電話 0269-22-2111(内線250)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.