くらし情報『人気オペラ演出家が挑む 日本を代表するプリマドンナの代表作 『室内楽ホールdeオペラ~岩田達宗プロデュース~佐藤美枝子の「ルチア」』上演決定 カンフェティでチケット発売』

2022年6月1日 10:00

人気オペラ演出家が挑む 日本を代表するプリマドンナの代表作 『室内楽ホールdeオペラ~岩田達宗プロデュース~佐藤美枝子の「ルチア」』上演決定 カンフェティでチケット発売

「ルチア」圧巻の見せ場「狂乱の場」へと向かってゆくこのオペラの心髄を描き出すのは、全国のオペラ・プロダクションから依頼が殺到する演出家、岩田達宗。敵対する一族でありながら、ルチアと愛し合うエドガルド/清水徹太郎、ルチアの兄でエドガルドの宿敵でもあるエンリーコ/黒田 博をはじめ、日本を代表するオペラ歌手の声の競演を、どうぞお楽しみください。

【曲目】
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」より

プロフィール

人気オペラ演出家が挑む 日本を代表するプリマドンナの代表作 『室内楽ホールdeオペラ~岩田達宗プロデュース~佐藤美枝子の「ルチア」』上演決定 カンフェティでチケット発売


佐藤美枝子Sato Mieko

武蔵野音楽大学卒業。98年第11回チャイコフスキー国際音楽コンクール声楽部門で日本人初の第1位、第64回日本音楽コンクール声楽部門第1位。 95年イタリアにて『リゴレット』のジルダでオペラデビュー後、『ランメルモールのルチア』『椿姫』『後宮からの逃走』『夕鶴』他、国内外の数多くのオペラに出演し好評を博す。第7回五島記念文化賞オペラ新人賞、第9回出光音楽賞、第10回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞、第50回ENEOS音楽賞大賞受賞。藤原歌劇団団員。日本オペラ協会会員。
武蔵野音楽大学教授。大分県立芸術文化短期大学客員教授。

清水徹太郎Shimizu Tetsutaro

京都市立芸術大学卒業、同大学院研究科修了。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.