くらし情報『都会のど真ん中、六本木に合同墓『光明』が新規オープン!【11/16販売開始】』

2023年11月16日 17:00

都会のど真ん中、六本木に合同墓『光明』が新規オープン!【11/16販売開始】

都会のど真ん中、六本木に合同墓『光明』が新規オープン!【11/16販売開始】


供養の気持ちと経済的なバランス、合同墓のすすめ

お墓の維持や管理に不安を感じ、お墓を持たない選択をする方も増えてきました。しかし、心の奥底には、故人をしっかりと供養したいという深い想いを抱いている方が多いのではないでしょうか。そんな方々に、特におすすめなのが「合同墓」です。
「合同墓」とは、多くの方の遺骨を一緒に安置するお墓のこと。家族だけでなく、知らない方とも一緒になることが特徴です。このお墓は「合祀墓」や「共同墓」、「合葬墓」とも呼ばれることがありますが、そのほとんどが、寺院や墓地管理者が供養と管理を行う永代供養墓です。お墓の維持費を抑えたい方や「墓じまい」を考えている方にも、経済的にお手頃な選択としておすすめです。

都会のど真ん中、六本木に合同墓が誕生

港区六本木に新たな合同墓「光明」が誕生します。
この合同墓は、真宗大谷派のお寺、圓林寺の境内に位置し、お寺が永代にわたり供養を行います。
六本木・麻布周辺は、かつて「麻布今井寺町」や「今井寺町元町」として知られ、多くのお寺が軒を連ねていました。その歴史的背景を持つ六本木には、今も多くのお寺が息づいています。多様な人々が集まるこのエリアに、新たな供養の場が加わります。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.