くらし情報『#goodevent / tokyo 1月9日(木)から開催 クラフトフェア「TRADITIONAL MODERN CERAMIC」 背伸びせず、自然に「やきもの」を使いたい-【プチDIY女子達のお部屋案内】』

2020年1月9日 11:55

#goodevent / tokyo 1月9日(木)から開催 クラフトフェア「TRADITIONAL MODERN CERAMIC」 背伸びせず、自然に「やきもの」を使いたい-【プチDIY女子達のお部屋案内】

部屋に求める条件が、家賃や駅からの徒歩分数ではなく、「自分らしく過ごせる部屋かどうか」に変わっていくように、わたしたちの価値観は、年齢を重ねるにつれ少しずつ変化していきます。日ごろ買うモノにおいても、値段やブランド名ではなく、「本質的に良いものか」を自分に問いかけることが増えてきました。きっと同じような価値観を持つ、goodroom journal読者の方に今回ご紹介したいのは、1月9日より開催されるクラフトフェア「TRADITIONAL MODERN CERAMIC」です。

#goodevent / tokyo 1月9日(木)から開催 クラフトフェア「TRADITIONAL MODERN CERAMIC」 背伸びせず、自然に「やきもの」を使いたい-【プチDIY女子達のお部屋案内】
砥部焼(愛媛県)

このフェアは、n-crafts@metrocs(エヌクラフツ アット メトロクス)が日本各地で出会った、伝統的でモダンなやきものを提案してくれるもの。n-crafts@metrocsは、日本の伝統工芸による優れた商品をあらためて見直し、独自の「良質な製品」というコンセプトのもと、生活をより豊かに彩る食器や布製品、知育玩具などの小物類を主体として販売しています。また会場であるMETROCS(メトロクス)は、日本やヨーロッパに誕生した歴史あるデザインプロダクトを取り扱うインテリアショップです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.