くらし情報『100均のシェラカップ風、ハケ、ブラシがキッチンで大活躍する理由って?』

2018年7月30日 21:30

100均のシェラカップ風、ハケ、ブラシがキッチンで大活躍する理由って?

刷毛で掃除

これまで無精だったため、受け皿が汚い!説得力のない写真ですが、パンくず程度なら簡単に落とせますよ

大きいハケは、オーブントースターの受け皿に溜まるパンくずを掃くのに使えます 。

受け皿に溜まったパンくずを放置しておくと、次に焼いた時に焦げて汚くなってしまうので、使い終わったらササッとハケで掃いておくと、汚れが付きにくくなります。

■ ブラシがあるとキッチンの掃除が楽チン!

数種類の掃除用ブラシを、シンクの側に置いています。

何か汚れがあると、すぐに取り出してガシガシと擦り落とすことができるので、サイズの違うブラシがいくつかあると重宝します。

ブラシ

幅広のブラシから、細かい溝を擦ることができるブラシまで、いろいろ

毛先が硬めのブラシは、普段使いのスポンジを使うと油がべったり付いて一発でダメになるフライパンの焦げとりに効果大。特に鉄製フライパンは基本的に洗剤NGなので、 ブラシがあると使ってすぐにガシガシッと汚れをこそげ落とすことができます。

ウチの鉄製フライパンとスキレットを洗う際、これは非常〜に便利です。

ブラシ入れは適当な大きさのものがなかなかなかったため、100均ショップで売られている「トイレ用ブラシ入れ(未使用! )」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.