くらし情報『概算見積書は出たけれど…【新宿に建売住宅の値段で注文住宅を建てて住んでいます】』

2018年9月3日 11:50

概算見積書は出たけれど…【新宿に建売住宅の値段で注文住宅を建てて住んでいます】

と言えますが……。

■ でもこれじゃ減額調整ができない!

概算見積書は出たけれど…【新宿に建売住宅の値段で注文住宅を建てて住んでいます】


でもこちらがやりたいことは、

「このWICのドアをやめることで、いくらコストダウンできるか?」

「この寝室の窓をワンサイズ小さくすることで、いくらコストダウンできるか?」

という「見積調整」「減額調整」なのです。

最小限の予算で、満足のゆく家が欲しいのですから。

この概算見積書では、相変わらず「減額調整」などできないまま。

だってドアも窓も「建材工事」っていう一項目にまとめられちゃっているのですもの。

でも窓は鳥のこだわりポイントです。

他の部分はもうしょうがないので我慢するとしても、どうしても窓は……窓だけは……!

鳥の好みに少しでも近づけてくれないか……!!

気力を振り絞り、保奈美さんに伝えました。

「見積書ありがとうございます。
でもすみません、この見積書ではそれぞれの窓の値段がわからなくて、この窓をやめるとか、違う窓に取り替えるとかの意思決定ができないです……」

すると次回の打合せで、保奈美さんがサッシメーカーのカタログを手に「どういう変更がしたいですか?」と聞いてきました……。

ポツリポツリと場当り的に伝えるたびに、保奈美さんはカタログをペラペラとめくり、「あった!」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.