くらし情報『マンション管理員が最も忙しいのは1月4日!その理由は?』

2019年1月2日 21:30

マンション管理員が最も忙しいのは1月4日!その理由は?

マンションの管理員にとって重要な仕事のひとつは年末年始のゴミの処理。

収集がストップする年末年始はそれなりの備えが必要となります。

でも実はマンション管理員が1年で最も忙しいのが仕事始めの1月4日なのです。それには以下のような事情がありました。

■ 「ゴミ出し」はマンション管理員にとって最も重要な仕事のひとつ
マンション

セーラム / PIXTA(ピクスタ)

マンション管理員の仕事にはいろいろなものがありますが、その中で最も大切な業務が「ゴミ出し」です。

ごみ置き場のゴミはそのままでは収集してくれないため、収集日の朝に所定の場所に出しておかなければなりません。

収集日は通常「第3月曜日」というような決め方をされているため、祝日と重なったような場合はゴミ出しのためだけに出勤するというようなことも普通にあります(有休をとる際、代行管理員を出さなくても済むようゴミ出しだけはやっておいてくれる素晴らしい方もいました)。


■ 分別が不十分だと収集してくれない
ゴミ出し

YNS / PIXTA(ピクスタ)

ゴミの出し方については自治体ごとにルールが決まっており、それに従っていないと収集してくれません(筆者が住む町田市の場合、JR横浜線の北か南かでさらにルールが異なります)。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.