くらし情報『パナソニックの洗濯機を10年ぶりに購入!今さらながら驚いた機能3つ』

2019年3月19日 21:30

パナソニックの洗濯機を10年ぶりに購入!今さらながら驚いた機能3つ

■ 1. 洗剤自動投入機能

まず一番驚いたのが、洗剤の自動投入機能。今では当たり前のようですが……。

パナソニックの洗濯機を10年ぶりに購入!今さらながら驚いた機能3つ


どんなものかというと、洗濯機内のタンクにあらかじめ入れておいた液体洗剤・液体柔軟剤が、毎回の洗濯時に必要量の洗剤や柔軟剤が自動的に投入されるというものです。

これがめちゃくちゃ便利!

すごくシンプルな機能なんですが、なぜこのような洗濯機が60年間も出なかったのか不思議です。

この機能はもともとパナソニックの特許だそうですが、今では便利すぎて多くのメーカーの洗濯機に導入されています。


パナソニックの洗濯機を10年ぶりに購入!今さらながら驚いた機能3つ


■ 2. 部屋干しの臭いも解消!

また、生乾き・部屋干しの臭い問題もすごく気になっていて、これも今回の買い替えで解決しました。

私はとにかく生乾きのような臭いが苦手なんですが、どうしても時間の都合上、週末に室内干しが多い生活をしています。
生乾き

tomos / PIXTA(ピクスタ)

そういった世帯が多いせいか、生乾きの嫌な匂いがしませんというキャッチフレーズの洗剤などもたくさん発売されていますが、バスタオルなど乾きづらいものには効果はどれもイマイチです。

そこで、新しく買った洗濯機についている機能「40℃においスッキリコース」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.