くらし情報『カラーボックスの簡単リメイクでクローゼットの収納力がアップ!』

2019年11月14日 21:04

カラーボックスの簡単リメイクでクローゼットの収納力がアップ!

■ デッドスペース解消と費用の節約に成功!

クローゼット


こちらは衣類をおさめてみたところです。再び貧乏性を発揮して、ケース&かごも余っていた「ダイソー」のもの(白)と「無印良品」のものを再利用。

ケース&かごには、下着、タイツ・靴下、部屋着、パジャマを分類収納しています。上に1つだけ置いたかごは、一度着ただけですぐには洗濯しないものの一時置き場です。
ハンガー掛けしないアイテムをたっぷりしまうことができました。

横置きしたカラーボックスの奥行きよりケ-ス&かごの奥行きが長いため、前面がはみ出した状態になってしまいますが、かえって出し入れしやすく、中身が分かりやすいので結果オーライです。


クローゼット


超簡単なカラーボックスのリメイク術ですが、最小限の費用でデッドスペースを解消しつつ、収納力をアップさせることができました。カラーボックスを持て余している人の参考になればうれしいです!

※荷重や強度に気をつけて使いましょう

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.