くらし情報『普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6』

2015年10月4日 18:00

普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6

普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


お風呂場はいつもキレイに、快適にしていたいもの。でも毎日の掃除は少し面倒ですよね。そこで今回は100円ショップで手に入るお風呂の便利グッズを5種類ご紹介します。掃除だけではなく、お風呂場を活用できるアイディアグッズもありますよ。


■1:お風呂場での洗濯干しに“ランドリー浴室フック”

普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


天気が悪い日の洗濯や、部屋干しの際に使える便利グッズ。シャワーホルダーにぴったりはまって、ハンガーを5つかけることができます。対価重量は2キロまでなので、小さなピンチハンガーなどで下着を干すこともできます。


■2:洗面器や手桶の収納に“レバー式吸盤 洗面器キャッチ”

普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


洗面器や手桶は、気がつくとカビが生えていることはありませんか。このホルダーを使えば、コンパクトに収納できるうえ、水気も切れるので清潔に保てます。強力な吸盤などで落ちる心配もありません。


■3:お風呂場の鏡に“くもり止めフィルム”

普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


鏡に貼るだけで、くもりを防止してくれるフィルムです。鏡とフィルムを濡らして貼るだけなので簡単ですし、効果は6ヶ月と長持ちです。


■4:詰め替えのイライラを解消“シリコーン折りたたみジョウゴ”

普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


普通のお店より100均で買う方がいい「お風呂グッズ」ベスト6


シャンプーやリンスの詰め替えで、うまく注げずこぼしてしまった経験のある人も多いのではないでしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.