くらし情報『計算が楽しくなる!逆転の発想で「数字を使わず」かけ算する方法』

2015年11月25日 22:00

計算が楽しくなる!逆転の発想で「数字を使わず」かけ算する方法

ということでもあります。ならば、点と線だけで計算したって、構わないですよね。

計算が楽しくなる!逆転の発想で「数字を使わず」かけ算する方法


つまり答えは、線を交差させることで出来る交点の数を数え上げればおしまいです。

一の位は「8」、十の位は上に位置する4と下に位置する6の合計である「10」、百の位は「3」ですから、結論は408となります。なんだか遊び心もあって、面白いですね。

この筆算は12×34に限らず使えます。あらためて、計算というものを楽しんでみませんか。

考え方を変えれば、道は開けます。


遊び心を持てば、退屈だったものも面白くなります。

(文/深沢真太郎)

【参考】

※深沢真太郎(2015)『数学女子 智香が教える仕事で数字を使うって、こういうことです』日本実業出版社

計算が楽しくなる!逆転の発想で「数字を使わず」かけ算する方法

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.