くらし情報『左脳人間は21%!キッチンを「論理的に」片づける5つのルール』

2016年7月30日 19:38

左脳人間は21%!キッチンを「論理的に」片づける5つのルール

そのため、著者は調味料類を同じ容器に入れ替えているそうです。

たとえば、酒・オイル・酢など液体のものは透明のガラス瓶に、塩や砂糖などはプラスチックのケースに入れてガス台の近くに。

同じ容器で高さをそろえるだけで、すっきりと見せることができるわけです。

■ルール5:シンクの下は「縦収納」にする

シンクの下の空間は高さがあり、なかなかうまく使えないもの。

そこで著者は事務用の縦のファイルケースにラップやまな板、洗剤などを「縦入れ」し、それでも余った空間は木板を使って棚にしているといいます。そこにはボウルやはかり、ふきんを入れた箱など雑多なものが収まり便利です。

また、調理台の下などに、大きな縦空間がある場合は、扉をつけずにゴミ箱を入れるとすっきり片づきます。*

いままでなかなか片づかなかった人は、右脳を使っていたのかもしれません。
「左脳収納」はシンプルなルールなので、誰でもすぐに取り組めそうです。ものを減らさなくてもいいのもうれしいところ。

毎日使うキッチンが動きやすく、使いやすくなるはずです。

(文/平野鞠)

【参考】

※石原左知子(2016)『スタイルを持ち、身軽に暮らす』SBクリエイティブ

※あなたはどっち? 「右脳タイプか左脳タイプか」地域別に調べました-Jタウン研究所

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.