くらし情報『「更年期はアレルギー症状が悪化しやすい!?」まず始めたい意外な対策とは…【医師監修】』

2022年4月25日 23:40

「更年期はアレルギー症状が悪化しやすい!?」まず始めたい意外な対策とは…【医師監修】

また、突発的にアレルギーを発症することもあります」(駒形先生)。

ドライアイ、ドライノーズはなぜ起きる?

「更年期はアレルギー症状が悪化しやすい!?」まず始めたい意外な対策とは…【医師監修】


粘膜の乾燥が原因
更年期に花粉症が悪化しやすいのは、自律神経の乱れだけが原因ではないそうです。

「女性ホルモンは組織の潤いを保つ働きがありますが、分泌が減ることで粘膜が乾燥しやすくなります。

そのため、目や鼻が乾燥するドライアイやドライノーズといった症状が出やすくなります」(駒形先生)。

【ドライアイの主な症状】
  • ショボショボしたりするゴロゴロしたりする
  • 疲れやすい
  • かすんで見える
  • 目がよくかゆくなる
  • 目の奥のほうが痛む
【ドライノーズの主な症状】
  • 鼻くそがよくたまる
  • 鼻の中がよくかゆくなる
  • 鼻の中にカサブタができる
  • カサカサしたような異物感がある
  • 鼻をかむと血が混じる
  • 鼻の入り口付近が切れやすい
ドライアイと同時に老眼も進行!?
「また、更年期のころは老眼も進む時期。視力を調節しているのは目の筋肉ですが、更年期の筋力低下で目の調節能力も低下していきます。

老眼は、老化によって目のピント調節機能が低下して、近くの対象にピントを合わせにくくなる症状です。ドライアイと老眼が重なると、とても目が疲れやすくなります」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.