くらし情報『「かたじけない」若いころとは違う…熟年夫婦のスキンシップ #五十路日和 57』

2022年9月17日 23:40

「かたじけない」若いころとは違う…熟年夫婦のスキンシップ #五十路日和 57

監修/里村仁志先生(里村クリニック院長)
消化器疾患が専門。2003年 獨協医科大学医学部卒業、2005年獨協医科大学第1外科、2016年さいたま赤十字病院外科を経て、現在に至る。

【里村先生からアドバイス】
ロキソニン外用薬のスキンシップというのは、とても微笑ましくてすてきですね。ロキソニン外用薬は、抗炎症効果を期待しています。そのため、腱鞘炎などの炎症症状には有効です。一方で、足がつるというのは、筋肉のけいれん症状です。筋肉の疲労や血流障害、電解質異常などから起こることが多く、ロキソニン外用薬などは、即効性の改善薬とはならないことが多いです(冷たくて気持ち良いなどはあります)。足がつった際は、筋肉のストレッチングや、血流改善のために温めることなども有効といえます。
また、事前に芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)という漢方薬を内服することも予防効果が高いといわれています。

★関連記事:「え、どうして?」薬を飲んでラクになったのに、再び下腹部痛に襲われた熟女は… #熟女系 62

★関連記事:「スッキリ!」全摘手術した右胸の管を抜いたら体が軽い! #乳がん絵日記 18

★関連記事:「俺、今の仕事辞めようかな」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.