くらし情報『「何だこれ!?」膝がまるでゾウの皮膚のように…黒ずみを取るためのゴシゴシがNGだった話【体験談】』

2023年6月16日 10:10

「何だこれ!?」膝がまるでゾウの皮膚のように…黒ずみを取るためのゴシゴシがNGだった話【体験談】

とまさかのだめ出し。

そして、膝の黒ずみは摩擦や乾燥による色素沈着が原因なので、垢すりや軽石でゴシゴシ洗うのはNGなのだと教えてくれました。

必要なのは保湿!

保湿クリームのイメージ


「私がしてきたことは逆効果だったんですね?」と私がうなだれていると「でも、クリームを塗るのはOKです」と笑いながら、ネイリストは話を続けました。

膝の黒ずみは、膝をついて子どものお世話をする保育士さんにも多いことなのだそう。床掃除やヨガなど膝をつく動作や、ジーンズなどによる摩擦もまた原因になること。

さらに、膝は皮脂や汗の分泌が少なく乾燥しがちで、皮膚のターンオーバーが遅くなりやすく、古い皮膚が積もり積もって、黒く硬くなっていくということでした。

「大切なのは保湿です。お風呂上がりにボディクリームを塗って、とにかく保湿してください。
そのときに足全体をマッサージすると、血流がよくなって代謝も上がり、ターンオーバーが促されて肌が生まれ変わりますよ」と教えてくれました。

その日から私はゴシゴシ洗いをやめ、お風呂上がりにボディクリームを念入りに塗り込みながら、足のマッサージを始めました。

積もり積もった黒ずみは、すぐに消えることはありませんでしたが、1年もするとだいぶ薄くなり、あれから15年たった今では、跡形もなく消えてなくなりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.