くらし情報『突然、小指が折り畳まれて激痛も! 小指が硬直して戻らなくなり受診した結果、判明した病気は【体験談】』

2023年6月7日 22:40

突然、小指が折り畳まれて激痛も! 小指が硬直して戻らなくなり受診した結果、判明した病気は【体験談】

リウマチの可能性は血液検査でわかるので、血液検査とエックス線検査をして今後の治療方法を考えましょう。ただ、ばね指の場合、普通は親指や中指、薬指がなる可能性が多いのですが、どうして小指なんだろう? 仕事でよく使うとかある?」
と言われました。保育園で働いているので子どもに小指を引っ張られることがよくあると伝えましたが、それにしても珍しいと言われました。

2週間後の再受診で「ばね指」と確定

その後、エックス線検査の結果が出たので画像を見ながら、「小指はやっぱりばね指なんじゃないか」と診断されました。3カ月に一度ステロイド注射を打つことで症状が良くなることはあるが、注射を打ち過ぎると良くないらしく、打っても3カ月以上間隔を空けて3回までだそう。

しかも注射はかなり痛いとのこと。それでも良くならないときは腱鞘を切離する手術があると聞きました。その日はひとまず痛みや炎症を抑える塗り薬が処方されて帰りました。


2週間後に再受診。血液検査の数値を確認して、リウマチではないことがわかりました。リウマチの可能性がなくなったので、改めてばね指としての治療方法を検討することになりました。

塗り薬の効果なくステロイド注射に変更

痛み止めの塗り薬はあまり効果が見られず、小指が日中も曲がったまま元に戻らなくなるようになってきたので、ステロイド注射を打つことに。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.