くらし情報『「星野リゾート西表島ホテル」再資源化する循環型農業「環パイン プロジェクト」開始』

2024年5月16日 17:00

「星野リゾート西表島ホテル」再資源化する循環型農業「環パイン プロジェクト」開始

「星野リゾート西表島ホテル」再資源化する循環型農業「環パイン プロジェクト」開始
生ゴミも最後まで活かして使う「星野リゾート西表島ホテル」は、2024年4月からホテル敷地内で出た生ごみを堆肥化する「環パインプロジェクト」スタートしました。

同ホテルは2023年より、島のパイン農家と協業し、島内で排出された生ごみを堆肥として再資源化するための取り組みも行っています。

これまで西表島の名産“ピーチパイン”生産活動では、肥料の価格高騰が課題でした。同プロジェクトにより、良質なピーチパインの肥料として堆肥が活用され、生産につながる循環を生み出します。

今後の取り組み星野リゾート西表島ホテルでは2024年4月から、レストランで出た生ごみを堆肥にするため、枯れ葉やもみ殻を混ぜ合わせ、天然の微生物の力を借りて発酵を行っています。

発酵がうまく進めば2024年冬頃に堆肥が完成。完成した堆肥は島のパイン農家に還元します。

将来的には、同ホテルのスタッフが堆肥を定期的に管理し、島のパイン農家へ還元。
その堆肥で栽培されたピーチパインを宿泊者に提供する循環型農業のサイクルを目指しています。

(出典元の情報/画像より一部抜粋)
(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)

※出典:報道用資料

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.