くらし情報『ゆきだるまつく~ろ~♪雪だるまの上手なつくり方』

2018年1月24日 18:50

ゆきだるまつく~ろ~♪雪だるまの上手なつくり方

(スライムのような…)形状の作り方です。最初に先述の基本ボールをゴロゴロと作って、そこにプラスする形でトンガリをこしらえるといった工程になります。トンガリ部はやはり雪の固まりを押し付ける事になりますが、強度的には押し固めただけでは不安かもしれません。粗く形をととのえたのち霧吹きなどで水をかけすこし置く(凍らせて強度を出す)、のちにスコップなどで形成する…といった手間をかけることになります。

工事現場にあるようなコーン、家庭用品なら料理用ボウルなど意外な物を使うことでユニークな「型取り」ができるかもしれませんね。そのほかには目鼻パーツを工夫するのも楽しいもの、ペットボトルの蓋や貝殻などを試してみましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.