くらし情報『江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ』

2018年2月27日 18:00

江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ

芝生なので転んでも痛くないので安心です。

また天気の良い日には、レジャーシートやテントを持ってピクニックに来る家族連れがたくさんいます。とはいえ広いので混み合ってストレスになることはありませんよ。

また季節ごとに色んなお花が楽しめる都市緑化植物園は、あまり人が多くないので予測不能な方向に歩き回る0歳児〜1歳児におすすめです。
江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ


次はアスレチックエリアです。
江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ
こちらは2歳ぐらいからの動きたい盛りの子供達に大人気です。
滑り台は何種類もあるのでケンカが起きることもなく、それぞれ自由に楽しめます。小学生にも人気なターザンやジャングルジムもありますよ。
江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ
また、葛西橋通りを越えた公園の北側には、広い多目的エリアがあります。
ここは小学生向けのエリアで、バスケットのゴールもあるので子供たちが思いっきり体を動かして放課後に遊んでいます。さらに、木場公園は季節ごとに自然を感じられるのも魅力です。
芝生エリアは空が広いので、お正月には凧揚げ、桜の季節にはお花見など、季節の行事にも事欠きません。夏は「じゃぶじゃぶ池」という小さい子向けのプールのようなエリアがあり、水遊びができるようになっています。
江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ


大人も健康になれる
また園内には桜の木に囲まれたバーベキュー場やテニスコートもあり、子供から大人まで幅広く楽しむことができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.