くらし情報『江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ』

2018年2月27日 18:00

江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ

これからも施設を増やしていくという動きは行政が急ピッチで進めている印象です。

小学校
平久小学校、数矢小学校、明治小学校などが近隣の小学校となります。
江東区木場エリアの住みやすさと子育て環境まとめ
この中では昔から明治小学校の評判が良いです。私立に進学する子が多いなど、学力が高いという噂です。

小児科、休日夜間診療

平日の夜間こどもクリニックまたは休日の小児科の急病は、江東区役所の目の前にある江東区医師会館にて診療を受けられます。
木場エリアから歩いて行ける場所にあるので安心ですね。

またかかりつけ医としてオススメなのは、「おかの小児科」です。優しい女の先生でパパママの話もゆっくり時間をとって聞いてくれるので、とてもオススメですよ。


江東区の子育て支援情報

まず金銭的な助成制度として代表的なものは、子ども医療費助成です。
中学卒業前の児童を対象としていて、病院での保険診療の自己負担分が助成される仕組みで、病院での診察費用や薬代がタダになります。
その他にもひとり親家庭や障害がある児童への支援もあります。

他にも行政が積極的に地域情報や子育て情報の配信を行なっています。
ばらつきがちな地域情報が一括で集約される地域版SNSと連携していたり、赤ちゃんの成長に合わせた子育てメールが届く仕組みなどが用意されています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.