くらし情報『100均グッズで変わる!洗面台・鏡裏に歯ブラシ・歯磨き粉を「吊るす収納」』

2018年3月8日 18:00

100均グッズで変わる!洗面台・鏡裏に歯ブラシ・歯磨き粉を「吊るす収納」

毎日使う歯ブラシや歯磨き粉。皆さんはどのように収納されてますか?
毎日使うものだからこそ、取りやすくしまいやすい収納が便利ですよね!

今回は、100円ショップのアイテムを使ってできる、便利で簡単な収納アイディアをご紹介したいと思います。

鏡裏の歯ブラシ収納は「セリア」のホルダーが便利!

目次

・鏡裏の歯ブラシ収納は「セリア」のホルダーが便利!
・歯磨き粉も、100均グッズで「吊るす収納」
100均グッズで変わる!洗面台・鏡裏に歯ブラシ・歯磨き粉を「吊るす収納」


我が家の現在の洗面台・鏡裏収納です。

歯ブラシ収納については、悩みに悩んでずっと試行錯誤してきました。
しかし、「Seria(セリア)」の歯ブラシ収納アイテムを使うようになり、一気に解決!

取りやすさやしまいやすさはもちろん、浮かせて収納することによって掃除もラクになりました。

歯ブラシホルダー自体は、吸盤で貼り付けられるようになっていて、歯ブラシを一本一本ひっかけて収納できます。

歯ブラシ同士がくっつくこともなく、吸盤がくっつくところであればどこでも収納スペースとして使うことができます。


歯磨き粉も、100均グッズで「吊るす収納」

100均グッズで変わる!洗面台・鏡裏に歯ブラシ・歯磨き粉を「吊るす収納」


そしてもう一つご紹介したいのが歯磨き粉収納!

100均グッズで変わる!洗面台・鏡裏に歯ブラシ・歯磨き粉を「吊るす収納」


こちらは、「Can Do(キャンドゥ)」で購入したものですが、セリアやダイソーにも類似品があるようです!

もともと吸盤についたフックに引っ掛けて使うような仕様になっていますが、我が家では吸盤の部分は使わず、洗面台収納の中に突っ張り棒を設置、そこに歯磨き粉を引っ掛けています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.