くらし情報『サブリース契約(一括借り上げ管理契約)のメリット・デメリット』

2018年3月20日 10:00

サブリース契約(一括借り上げ管理契約)のメリット・デメリット

そのため「一定期間はオーナーに賃料を支払わなくてもよい」といった取り決めのことを「免責期間」といいます。ここで思い出してほしいことがあります。

上述したメリットに「空室率リスクを回避できる」と書きましたが、そういうわけにもいかないケースがあるので、免責期間を把握しておく必要があります。

「家賃保証」に惑わされない判断を!

サブリース会社の広告で「家賃保証だから不動産経営ができる!」なんてうたい文句をよくみかけますが、注意が必要です。家賃の相場というのは、経済の動向でいかようにも変わります。

たとえば千葉県浦安市のように、地震の影響で地盤がゆがみ液状化し、地価が下落することもあります(現在は回復気味)。それにもかかわらず家賃を20年も30年も保証できるなんていうのはおかしな話なのです。

悪徳な業者は小さな文字で条項に「募集開始の数ヶ月は保証しない」といった文言を書いている場合があります。
契約時は十分に注意して判断しましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.