くらし情報『世界食料デーに向けて「未来のレシピ」を公募!2030年の食のあり方を考える「Creative Chefs Box 2030」開催』

2021年9月10日 11:00

世界食料デーに向けて「未来のレシピ」を公募!2030年の食のあり方を考える「Creative Chefs Box 2030」開催

本キャンペーンの主催SRA-Jの事務局から、企画概要、食におけるサステナビリティのフレームワーク、2030年の食のあり方を考えたときに、「料理人だからこそできること」などについて語ります。

・日時 : 9月16日(木) 13:00-13:40
・会場 : SRA-J Youtubeチャネルでオンライン配信
https://www.youtube.com/channel/UCxiBcK-3lGjkt305RZeOzwA
・ゲスト: unis(虎ノ門) 薬師神 陸シェフ(企画協力・会場提供)
■団体概要
「一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会」
食のアカデミー賞と称される「世界のベストレストラン50」でサステナブル・レストラン賞の評価も行う英国本部と連携し、格付けやキャンペーンを実施。サプライヤーやレストラン、消費者コミュニティの構築を通して、フードシステムの課題解決に取り組み、食の持続可能性を推進しています。
公式サイト:https://foodmadegood.jp/

■協賛団体
「macaroni」
macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をテーマにしたライフスタイルメディアです。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.