くらし情報『SDGsに取り組む阪急阪神ホテルズはプラスチックごみの削減に向けて4月1日より、客室内のアメニティーグッズをフロントロビーでの提供に変更します』

2022年2月1日 15:00

SDGsに取り組む阪急阪神ホテルズはプラスチックごみの削減に向けて4月1日より、客室内のアメニティーグッズをフロントロビーでの提供に変更します

※2022年4月1日時点
SDGsに取り組む阪急阪神ホテルズはプラスチックごみの削減に向けて4月1日より、客室内のアメニティーグッズをフロントロビーでの提供に変更します

第一ホテル東京/レムプラス銀座/レム東京京橋/レム日比谷/レム秋葉原/レム六本木/第一ホテル東京シーフォート/京都新阪急ホテル/レム新大阪/ホテル阪急インターナショナル/大阪新阪急ホテル/新阪急ホテルアネックス/ホテル阪神大阪/ホテル阪神アネックス大阪/ホテル阪急レスパイア大阪/千里阪急ホテル/宝塚ホテル/レムプラス神戸三宮
※レム鹿児島は4月1日より直営ホテルからチェーンホテルに変更となりますが、同様に削減に取り組みます。


◆阪急阪神ホテルズのレストラン・テイクアウト商品におけるプラスチックごみ削減の取組◆
SDGsに取り組む阪急阪神ホテルズはプラスチックごみの削減に向けて4月1日より、客室内のアメニティーグッズをフロントロビーでの提供に変更します

使い捨てのスプーンやフォークなどは、2021年8月までにプラスチック製以外の素材品に切り替えており、テイクアウト商品の販売時には、必要とされるお客様のみにお渡ししています。また、ストローも既に環境に配慮した商品に切り替え、2021年8月からはお客様よりご依頼いただいた場合にのみお渡ししています。当社が取り組むSDGsについてはこちらhttps://www.hankyu-hotel.com/sustainability

※画像は全てイメージです。

阪急阪神ホテルズhttps://www.hankyu-hotel.com/

リリースhttps://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/8ff4a337b3bf0cd0e3a65654ffe67b116b034ed9.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.