くらし情報『東京では唯一「星空保護区」認定!“世界に認められた星空”が見られる穴場・神津島。3/18(金)19(土)神津島フェア 有楽町駅前にて開催!』

2022年3月11日 15:00

東京では唯一「星空保護区」認定!“世界に認められた星空”が見られる穴場・神津島。3/18(金)19(土)神津島フェア 有楽町駅前にて開催!

東京都神津島村は、2022年3月18日(金)、19日(土)に「星空保護区 神津島フェア2022」を、有楽町駅前広場にて開催いたします。
神津島は、富士箱根伊豆国立公園に指定されている、周囲約22km、面積18.58平方kmの東京都の離島です。飛行機では約45分、高速ジェット船では約3時間45分で到着する、都心から好アクセスな離島でありながら、非日常的な体験を満喫できるリゾート地です。日本で2番目に、東京都では初めて「星空保護区」に認定されており、夜になると都心の夜空では出会うことができない数多の星が輝く“東京の星降る島”と呼ばれています。「花の百名山」「新東京百景」にも選ばれた天上山での絶景トレッキング、美しい海でのシュノーケリングなどを楽しめるアクティビティも多数。肉厚で甘い高級イカ・アカイカをはじめとする海鮮グルメも豊富です。
「星空保護区 神津島フェア2022」では、神津島の特産品の販売や観光案内、島の紹介などを実施いたします。
東京では唯一「星空保護区」認定!“世界に認められた星空”が見られる穴場・神津島。3/18(金)19(土)神津島フェア 有楽町駅前にて開催!

<「神津島観光ガイド」公式サイトURL>https://kozushima.com/
<「星空保護区 神津島フェア2022」に関してのお問い合わせ先>
神津島村役場 産業観光課 04992-8-0011

■ ■神津島について
神津島は、都心から南へ約180kmに位置する島。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.