くらし情報『大自然満喫サウナ、コロナ禍でもオープン半年で利用者200%増 北海道当麻町の空き家を活用した複合施設で地域活性』

2022年3月22日 09:30

大自然満喫サウナ、コロナ禍でもオープン半年で利用者200%増 北海道当麻町の空き家を活用した複合施設で地域活性

空き家・古民家を活用した地方創生事業を展開する株式会社LCフィールドパートナーズ(代表:磯部 昌史、本社:東京都千代田区)は、2021年7月北海道当麻町にオープンした古民家再生サウナ・カフェ・宿泊の複合施設“りとりーとびれっじToma”が「屋外型サウナで密を避けられる」と好評で、利用者がオープン当初の200%増となっていることをお知らせいたします。

大自然満喫サウナ、コロナ禍でもオープン半年で利用者200%増 北海道当麻町の空き家を活用した複合施設で地域活性

りとりーとびれっじToma

【空き家を活用して地域活性】
空き家問題が深刻です。北海道の平成30年の調査では、空き家など居住世帯のない住宅は39万500戸で総住宅数の13.9%となっています。10年後には4軒に1軒は空き家になると予測されており、雪による倒壊など周囲に悪影響を及ぼす廃墟が急増する恐れがあります。

【空き家を活用した複合型施設】
この空き家問題を打開しようと、全国で活用の動きが出ています。当社でも空き家を再活用して地域に貢献したいと、2021年7月に北海道当麻に複合施設“りとりーとびれっじToma”をオープンしました。築四十年の空き家となっていた古民家をカフェに再生、地元の農家や企業と連携し運営しています。また、今大ブームのサウナやキャンプ・RVパーク、宿泊施設も備えています。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.