くらし情報『官民連携により東京湾再生を推進するイベント「東京湾大感謝祭2022」が2022年10月15日(土)~16日(日)・横浜港大さん橋ホール及び周辺海上で3年ぶりのリアル開催!』

2022年10月7日 11:30

官民連携により東京湾再生を推進するイベント「東京湾大感謝祭2022」が2022年10月15日(土)~16日(日)・横浜港大さん橋ホール及び周辺海上で3年ぶりのリアル開催!

官民連携により東京湾再生を推進する東京湾大感謝祭実行委員会は、「東京湾大感謝祭2022」を、横浜港大さん橋ホールおよびその周辺海上で2022年10月15日(土)~16日(日)に開催します。また、昨年に引き続きオンライン展示も開催、10月1日からサイトオープンしました。

東京湾大感謝祭2022:https://tokyobayfes.jp/
オンライン展示 :https://tokyobayfes.jp/category/online-exhibition/

官民連携により東京湾再生を推進するイベント「東京湾大感謝祭2022」が2022年10月15日(土)~16日(日)・横浜港大さん橋ホール及び周辺海上で3年ぶりのリアル開催!

東京湾大感謝祭2022

東京湾大感謝祭は、海を起点にライフスタイルの転換を考え、行動するきっかけを提供する場として、産・学・官・民が一体となり、世界に誇る東京湾の海を美しく再生するためのさまざまな活動や製品・サービスが一堂に会するお祭りです。東京湾や海の環境に関心がある方、釣りやマリンレジャーに興味がある方、魚介・水産など東京湾や自然の恵みに興味のある方、海辺のライフスタイルのあり方に関心のある方等、大勢の方のご来場をお待ちしています。

■主なイベントの内容
・オープニングセレモニー:
10月15日(土)11時40分~(横浜港大さん橋ホール)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.