くらし情報『盛岡市の紺屋町番屋でシュタイフとエルツ工芸の逸品を展示・販売するクリスマス・フェアを11月22日より開催中!』

2022年11月28日 09:30

盛岡市の紺屋町番屋でシュタイフとエルツ工芸の逸品を展示・販売するクリスマス・フェアを11月22日より開催中!

2022年3月にリニューアル・オープンした岩手県盛岡市の景観重要建造物「紺屋町番屋」(運営:合同会社ほっぷステップ、代表:岩渕 公二)では、2022年クリスマス・フェアを11月22日(火)より開催中です。テディベアの世界的老舗メーカー「シュタイフ社」のぬいぐるみをはじめ、ドイツ・エルツ地方の木工玩具、ヨーロッパで直接買い付けた天使デコや蜜ロウなどのクリスマス雑貨を展示・販売しています。

■フェア開催の趣旨
新型コロナウイルス感染症の影響が拡大する前、盛岡市内の百貨店で開催していた「シュタイフ・クリスマス・フェア」を盛岡市景観重要建造物「紺屋町番屋」で3年ぶりに復活。洋風建築の風情と大正浪漫漂う店内の雰囲気とマッチしたイベントとして企画しました。

■会場の「紺屋町番屋」について
会場の紺屋町番屋は、1981年盛岡消防よ組番屋として現在地に建てられ、1913年に消防組第四部事務所として改築された建物です。2005年消防屯所としての役割を終えましたが、地元の保存活動を受けて2015年盛岡市の所有となり、その後耐震改修工事を経て、2022年3月公民連携による新たな交流体験施設としてリニューアル・オープンしました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.