くらし情報『さくらがまもなく満開をむかえる京都洛北『花宝苑』で4月16日(日)「癒しの歌声コンサート」を開催!』

2023年4月4日 10:30

さくらがまもなく満開をむかえる京都洛北『花宝苑』で4月16日(日)「癒しの歌声コンサート」を開催!

、仁和寺から移植された「おむろ桜」そして、NHK朝ドラらんまんゆかりの「センダイヤ」160本。センダイヤの160本の群生は、日本で一番です。

<あじさい>
初夏を彩るあじさい10,000株が梅雨の風景をあざやかに彩ります。広大な敷地一面に咲き誇る姿は圧巻です。

<イロハモミジ>
日本の秋を真っ赤に染める、イロハモミジ。敷地内には、500本ほどのモミジが植えられ、令和10年の秋には、全山真っ赤に染まる予定です。

<やまぼうし>
夏に真っ白の花を咲かせ、秋には、モミジと同じくきれいな紅葉をみせてくれます。200本のやまぼうしは、令和9年の秋には皆様にお姿をご覧いただく予定です。


■今後のイベント開催について
「花宝苑」では、6月4日(日)に「おてらでJAZZ」コンサートを予定しています。

■庭園運営進出の背景
過疎地の寺院運営は、年追うごとに厳しさが増しております。広い境内の整備、建物の補修など維持管理を継続することが難しい時代がすぐそこまできております。将来の寺院運営のための自主財源獲得のため宝泉寺隣接のさくら園を年間通じて楽しめる庭園として整備することとした。

■今後について
2023年中には植栽と休憩所が完成し、2024年以降「遊歩道の整備」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.