くらし情報『福島・奥会津の「霧幻峡カヤックツアー」が7月8日より本格始動 雄大な只見川にカヤックで漕ぎ出し、心身をリフレッシュ』

2023年7月6日 10:30

福島・奥会津の「霧幻峡カヤックツアー」が7月8日より本格始動 雄大な只見川にカヤックで漕ぎ出し、心身をリフレッシュ

■霧幻峡(むげんきょう)エリア
金山町と三島町の町境にある渓谷が、夏の朝・夕に漂う川霧に包まれ、あまりにも幻想的な景色になることからその名前がつけられたエリア。

福島・奥会津の「霧幻峡カヤックツアー」が7月8日より本格始動 雄大な只見川にカヤックで漕ぎ出し、心身をリフレッシュ

霧幻峡(只見川の川霧)

■11年ぶりに全線運転再開した只見線近辺エリア
2011年新潟・福島豪雨で甚大な被害を受け、福島県の会津川口―只見間で運休が続いていた只見線が2022年10月1日から運転再開により注目され、一般の運行国内、国外問わず多くの観光客が訪れているエリア。


福島・奥会津の「霧幻峡カヤックツアー」が7月8日より本格始動 雄大な只見川にカヤックで漕ぎ出し、心身をリフレッシュ

只見線を走るトロッコ列車

■メディアでの紹介
各テレビ局にて、JR只見線をベースに奥会津、金山町を多くの番組で放映されております。また、テレビ番組で行われた、アフターコロナに行きたい外国人が選んだ人気観光地特集で、JR只見線エリアが第2位に選ばれました。【サービスの特徴】
■四季を感じながらの霧幻峡カヤックツアー
J.Kayakのツアーは、4歳のお子さんからからおじいちゃん・おばあちゃんと、幅広い年齢層の方々に只見川のダムとダムに挟まれた穏やかな水面にカヤックで浮かびながら春は、桜や花桃のカラフルなお花、初夏には色鮮やかな新緑、夏には幻想的な川霧(霧幻峡/むげんきょう)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.