くらし情報『第11回ソーシャルプロダクツ・アワード2024各賞決定!大賞は【「日本のジーンズの都」児島ジーンズストリート構想による商店街再生・産業の活性化】と【Sustainable 防災 System】展示販売会:大丸東京店(東京都千代田区) 5月1日(水)~5月7日(火)』

2024年3月26日 16:00

第11回ソーシャルプロダクツ・アワード2024各賞決定!大賞は【「日本のジーンズの都」児島ジーンズストリート構想による商店街再生・産業の活性化】と【Sustainable 防災 System】展示販売会:大丸東京店(東京都千代田区) 5月1日(水)~5月7日(火)

普及促進による脱炭素化や観光の活性化等を目的とし、EVで主要な観光地に訪れた際に駐車場の無料化や有料道路代金の割引等の特典を受けられるEV優遇策。EVを簡単に認識できるよう、スマホの画面上でEVを証明できる「ブルー・スイッチカード」を新設。現在、阿蘇市、佐世保市、環境省のゼロドラ対象公園の駐車場、日本観光自動車道協会の道路、千葉県南房総エリア、相模原市で利用可能。今後も順次地域を拡大予定である。

第11回ソーシャルプロダクツ・アワード2024各賞決定!大賞は【「日本のジーンズの都」児島ジーンズストリート構想による商店街再生・産業の活性化】と【Sustainable 防災 System】展示販売会:大丸東京店(東京都千代田区) 5月1日(水)~5月7日(火)

年度テーマ生活者審査員賞「電気自動車を活用したサステナブルツーリズムへの取組み」

<自由テーマ>
【商品】
WORLD CONNECT COLA

【企業・団体】
合同会社 知己

【商品概要】
地域ならではの素材を生かした、身体に優しいクラフトコーラ。connect(繋がる)をコンセプトとし、様々な産地や国、人を繋ぐ商品となっている。地場の有機の素材活用やフードロスの削減にもこだわっており、オリジナリティのある3つのテイストを展開している。ストーリーを伝えるラベルには、目を惹くデザインから老若男女問わず多くの方の関心を集め、「福祉のこと」「農業のこと」「なにわの伝統野菜のこと」を知ってもらいたいというメッセージを込めている。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.