くらし情報『三千年の未来会議財団、セミナーを開催 日本企業の「脱炭素会計・サステナビリティ開示」への取り組み開始の必要性を訴える』

2024年5月10日 10:30

三千年の未来会議財団、セミナーを開催 日本企業の「脱炭素会計・サステナビリティ開示」への取り組み開始の必要性を訴える

今後自社での導入も待ったなしであり、そのイメージを強く持つことができた」
など、ご好評を頂戴いたしました。

三千年の未来会議は、今後もこのようなセミナー開催などを通じ、日本企業が地球環境再生に貢献するトップランナーとしてサステナブルに発展するご支援を行ってまいります。

三千年の未来会議財団、セミナーを開催 日本企業の「脱炭素会計・サステナビリティ開示」への取り組み開始の必要性を訴える

三千年の未来会議 代表理事 中井 徳太郎

■セミナー概要
「未来に生き残る企業はなぜサステナビリティに積極的なのか?」
2024年4月24日(水) 17:00~18:30
航空会館ビジネスフォーラム(東京都港区新橋1丁目18-1)において開催
(同時にZoomで配信)

■一般財団法人三千年の未来会議について
代表理事: 中井 徳太郎(日本製鉄株式会社 顧問・前環境事務次官)
所在地 : 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5丁目13番1号 虎ノ門40MTビル7階
URL :https://3000-mirai.jp/設立 : 2023年8月8日
事業内容:
現代文明が人類の生存環境を蝕んできたことに気づき、生命を繋ぐための環境創造の道筋を見出すことを目的としています。この目的に資するため、地球環境、特に水の大切さを訴求するさまざまなコンテンツを国内外に発信する事業を行っております。

詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.