くらし情報『国語科の指導・学習をデジタルでサポート 光村教育図書がデジタル教材サービスを10月から開始』

2024年5月20日 12:45

国語科の指導・学習をデジタルでサポート 光村教育図書がデジタル教材サービスを10月から開始

『あかねこ漢字スキル』をはじめとする学校向け教材を発行してきた光村教育図書株式会社(代表取締役社長:湯地 修治)は、これまでの学習教材をデジタルの視点で再構築した新しいクラウドサービス、「トモプラ 小学校国語 総合教材セット 光村図書版」を2024年10月から提供します。

このセットには、授業から個別学習まで、さまざまな場面で役立つ6つの教材が含まれています。教科書単元に準拠した学習資料や国語辞典と漢字辞典、さらには学習状況を把握できるダッシュボードなど、先生方の指導をサポートし、子どもたちの学びを支える機能を充実させています。

詳細につきましては下記リンクをご参照ください。
【URL】https://www.mitsumura-kyouiku.co.jp/tomosplus/

国語科の指導・学習をデジタルでサポート 光村教育図書がデジタル教材サービスを10月から開始

トモプラ 小学校国語 総合教材セット 光村図書版

【教科書単元に沿っているから使いやすい!国語に特化した6つのアプリ】
当サービスは、小学校で親しまれてきた紙教材をベースにして開発されたデジタル教材のセットです。これまでの指導・学習スタイルのよいところを取り入れながら、日常的に活用できる6つのアプリで、授業から個別学習、そして評価まで幅広くサポートします。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.