くらし情報『夫「俺のことないがしろにし過ぎじゃない!?」育児より”俺の話に返事をしろ”と言う夫…→話を聞いていた義母の”お説教”で夫、撃沈!』

2024年5月22日 19:35

夫「俺のことないがしろにし過ぎじゃない!?」育児より”俺の話に返事をしろ”と言う夫…→話を聞いていた義母の”お説教”で夫、撃沈!

夫「俺のことないがしろにし過ぎじゃない!?」育児より”俺の話に返事をしろ”と言う夫…→話を聞いていた義母の”お説教”で夫、撃沈!

皆さんは、パートナーの言動で悩んでしまったことはありますか?今回はワガママばかり言う夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。イラスト:もりこ怒り出した夫ほとんどワンオペで家事と育児をしている主人公。転がっているだけの夫は、忙しいときに限って話しかけてきて…。
夫「俺のことないがしろにし過ぎじゃない!?」育児より”俺の話に返事をしろ”と言う夫…→話を聞いていた義母の”お説教”で夫、撃沈!
出典:CoordiSnapある日、主人公が息子を見ているときに話しかけてきた夫。突然「俺のことないがしろにしすぎじゃない!?」と怒り出しました。夫は育児よりも自分の話に返事をしてほしいと思っていたのです。主人公が夫の言い分に困惑しつつ、息子から目を話せずにいると…。話を聞いていた義母が「あんたが自分勝手に話しかけるからでしょうが」と、夫を一喝。さらに「返事してほしいなら状況見て話しかけな」と説教をされ、夫は撃沈するのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?夫にやり返す家事や育児を1人でこなしながら、夫の話に返事をするのは難しい話です。夫に育児を任せたときや仕事中に同じことをやり返し、気持ちを理解してもらいます。
(30代/女性)返事ができない理由を説明話しかけたときに、相手が何をしているのかを理解することが必要です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.