恋愛情報『結局、離婚します…! 絶対に結婚してはいけない「男性の特徴」 #263』

2022年10月10日 19:30

結局、離婚します…! 絶対に結婚してはいけない「男性の特徴」 #263

歴史人口学や家族人類学って、人口の流れや世界各国の家族の形態から、その国の在り方とか今後を予想されたりしてるんですが。日本みたいに年下が年上を敬うのが正しいという儒教思想の国だと、年上の顔色を窺うあまり、イノベーションが起こりにくい。

だから、経済的に衰退していくって、昔おっしゃってたことがそのまんま当たってたりするんですが、儒教思想の国って、男尊女卑傾向も強いんですよね。しかも、男性本人は自分が男尊女卑的な価値観をもっている自覚はなかったりするわけですよ。だから、本人には恋人や妻を「自分の言いなりにさせようと」っていう意識はないってこと、多いと思うんです。

でも、“跡継ぎ”が重要視される家業があるおうちだったり、男尊女卑が強い地域だと男性、それも長男がすごく大事に育てられて、本人も気づかないうちに「女性は自分に従って当然」ってなってる方もたくさんいるんですよね。そういう現実があるわけです。

一方、今の女性は男女平等が当たり前なんだっていう教育を受けている、というかそういう理想を掲げる世の中にいますから、言うことを聞かそうとする男性に出くわすと「なんで?」ってなりますよね。
それは当然ですよ。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.